−韓国はどうですか?
「今も安企部の調査を受けており、本格的に外部と接触する機会が無かった。主として読書で時間を過ごしている。三国志と大望を読んだ」。
−気懸かりなのは、やはり李善実との関係ですが・・・。
「李善実とは、90年6月初めから10月中旬までの4ヶ月半韓国で一緒に過ごし、北に帰ってからも半月を一緒に送った。本人の言葉では、済州島南部のある村の出身だという。解放前に独立運動を行い、その後釜山で南労党の大物 李サムヨンの下で女性運動を行い、発覚するや単身越北したと語った。6・25頃、太白山でパルチザン生活を送り、人民軍がソウルに進駐したとき、引き続き活動したという。
戦争後、北に帰り、工作員として召還されたが、正確な時期は知らない。70年初め頃、日本に渡って工作活動を行ったという話も聞いた。80年初めに在日僑胞申順女の身分を偽装し、合法的な永住帰国形態で韓国に入った後、私が連れていくときまで、継続してここにいた。いつだか、黄長 Yが80年10月6次党大会時、李善実を見たことがあると語った報道を見たが、その時彼女はここにいた。
李善実は北朝鮮に戻った後、香山ホテルで金日成と1泊2日間接見して共和国英雄称号と国旗勲章1級勲章と金日成勲章を受けた。その時金日成は、直接英雄メダルを掛けてやり、スイス製高級時計を贈り物にした。
金日成は、李善実と会った後、党政治局候補委員の資格があるので継続させようと語ったが、李善実個人だけを取ってみれば、政治局候補委員や、最高人民会議代議員の感じではない。対南工作部門に力を入れて、士気を高めるため、そのような肩書きを与えただけだ。李善実が北朝鮮の権力序列22位というのも、ここで話されていることだけだ。労働新聞に載せられる権力序列は、対外的なものでしかなく、実権とは異なっている 」。
−李善実が80年5月に韓国に戻ったが、その年の10月に政治局候補委員になった理由は・・・。
「功労を高く遂げたからだ。合法的に戸籍を取得し、永住帰国したという事実は、空の星取りだ。」
−李善実が工作員出身で最も高位職というのは、事実なのか。
「87年まで連絡部長を経験したチョン・ギョンヒ(女)も政治局候補委員だった。パワーは連絡部長であるチョン・ギョンヒがより強いだろう」。
−李善実を入北させるために来たとき、彼女がどんな人物か知っていましたか。
「重要性を刻み込み、安全に連れてくるようにとの話を聞いた。当時、申順女という名前として知っていたが、来てみると李善実、李仙花等の仮名を使っていた」。
−対南工作部署中、李善実の所属はどこなのか。
「90年当時は、社会文化部(旧連絡部)だった。職級は、工作員、特級だ。彼女より高い位置にいる工作員はいないが、工作員はどこまでも工作員だ」。
−92年10月の安企部捜査発表によれば、李善実が対南工作を総指揮したことにされているが・・・。
「李善実が我々を指導したとは、客観的に考えられない。知っていることが多ければ、指導できるのだが、李善実の知識水準はそうではなかった。李善実が知る工作方針は、昔のことで、最近の状況を知っていなかった。事実は、一緒に来た組長が李善実を指導したようだ 」。
−金正日が79年、李善実を直接統一戦線部副部長に抜擢し、海外を通した浸透工作を総指揮するようにしたのは・・・。
「そうでない可能性が高い。統戦部副部長ならば、次官級であり、公式席上に出なければならず、マスコミにも名前が知られ、そうすれば再び工作員を行うことは不可能だ。李善実に対しては、北朝鮮でも良く知られていない。黄長 Yは、党秘書だが、李善実を知らず、対南担当秘書である金容淳も良く知らないだろう。彼女の役割に対しては、担当指導員と副課長・課長・副部長・部長等の5本の指の中に入る人間と金正日程度だけが知るのみだ 」。
−李善実が接触した政界人に対して知っているのか。
「知らない。彼女は若者よりも原則に徹して固持的であり、我々と一緒に会った者の他には、誰とも会わず、話さなかった」。
−黄長Y氏は、韓国内の固定間諜が5万名であり、韓国が弱点が多い社会だと語ったことがあるが・・・。
「彼は、そんな内容を知るだけの位置にいなかった。どこからそんな数字が出てきたのか根拠が疑わしい。工作員生活を15年程過ごした私も、私のような工作員がどの位になるのか知ることができない 」。
−李善実事件は、92年10月、14代大統領選の2ヶ月前、突如現れ、当時の民主党金大中候補側は、間諜事件を選挙に利用しようとしたと反発したことがあった。
「そんな部門にまでは関与しておらず、良く知らない。北が民衆党創党を支援していたのは、合法的な政党活動を通して国会に進出して授権できるか否かを研究する次元において起こったものだ。韓国の大統領選か、総選挙を利用する問題は、北朝鮮において論議され得るのかは、関係者2、3名がその内容を知っているだろう 」。
最終更新日:2004/03/19
PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store